スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
有名な金持ち父さんの教えでは預貯金は「資産」ではありません
私達は自己資金を複利運用のできる「資産」に変えてラットレースを脱出したいと考えています。FXで、スワップ複利運用、トラリピを応用して、低リスクで着実に利益を増やしています。スタートは10万円→一千万達成までのリアルな記録。長期投資、低レバレッジ、資産運用、不労所得、自分年金、お小遣い稼ぎ、定期収入等がキーワードです。
12月1日までの結果
現在の保有ポジション
・豪ドル(1000通貨単位)
注文価格(手数料抜き)
79.12 買い
78.82 売り
77.82 売り
決済したポジション
79.82 売り +400
79.12 買い +700
79.82 売り +400
78.92 買い +400
78.62 買い +700
78.12 買い +700
78.42 買い +400
77.62 買い +700
77.62 買い +700
77.92 買い +400
利益合計
5500円
開始からの利益合計
10100円
確定損失
0 一気に豪ドルがあがったね
豪ドルが上がったり下がったりしましたので18回も注文がヒットしました。
まだ結果をどう表示するかうまくきまっていません。今日は売りと買いをまぜて一覧にしてみました。同じ価格のポジションは、ポジションが出来て決済した後に、またポジションができてさらに決済したってことです。
なんで+400と+700の利益のものがあるの?
説明すると、買いの+400は最初の利益確定の幅を50pipsにしていたからです。途中から利益確定の幅を80pipsに変更したので+700(手数料が100円とられるので)になっています。これからは買いの+400は出なくなります。
売りのポジションは利益確定の幅を50pipsにしていますのでこれからも+400となります。 つまり買いは80pipsで利益確定、売りは50pipsで利益確定にしてるんだな
はい、買いの方はプラススワップですし、利益確定までの幅を伸ばしています。逆に売りはマイナススワップなので長く持ちたくないから50pipsにしています。
ポジションがほとんどなくなっちゃったね?
そうですね~でも焦りはありません、この手法は、設定したらただのんびり待つだけでOKなのでw
また下落したら買いポジションが増えますし、上に行くなら売りポジションが増えます♪
安全のためには、ここから上で積極的に買わないことが大事だと思います。塩漬けになる可能性がかなり高いです。
この手法のいいところは、平日はたまに株価を見る位でなにもしなくていいところです。週末にまたこれまでを少し振り返ってみようと思います。
管理人よりお知らせです。 RIUは占いの記事も書く性質上コメントやトラックバックを一切拒否しております。記事を見てくださったよという方はぺたをつけておいて下さればRIUに分かりますし励みになって嬉しいです。
足跡を残してくれると喜びます
一人で頑張って書いていますので、ポチっと応援クリックよろしくお願いします。
コメントの投稿
コメント